
新型コロナウイルスの予防ってどうするんだろう

アメリカ疫病予防管理センター(CDC)のサイトを調べてみたよ
こんにちは、こうです。
新型コロナウイルスについて予防ってどうすればいいんでしょうか。連日メディアではこのニュースで持ちきりです。感染率が高い今回のコロナウイルス。誰だって病気にかかりたくはありません。アメリカで最大規模の予防管理センターCDCはどのような対策を打ち出しているのでしょうか。調べてみました!
ちなみに新型コロナウイルスって、COVID-19と言うのですね。2月11日にWHOからアナウンスされました(はじめて知りました!)
アメリカ疫病管理予防センターCDCとは
今回のように疾病が広まると、予防することが必要です。そのためにウイルスを研究しなければいけません。日本の場合は、国立感染症研究所。アメリカの場合は、CDCです。CDCは致死率がとっても高いエボラウイルスの研究なども行われています。
全員で約15,000人ほどの職員が働いています。みんな、頭良さそう!ここでの新型コロナウイルスに関するサイトをご紹介します!
トップページからなんかキモい
好きな人にはいいのかもしれませんが、ウイルスの絵があります。私はこの時点で、うーん、と気持ちが沈むのですが、迷わずみていきましょう。
何を知ったらいいの?ってタイトルの記事には、広がり方や症状、テスト・検査の方法、未病方法、Q&Aが書かれていました。1つずつみていきましょう。
どうやって広まるの?
現時点でCDCが把握していることが書かれています。これはPerson-to-Person(人から人に感染します)。知ってるよ!っていうツッコミも入りそうですが、公式アナウンスを見ると、なるほどねって納得できます。
どれくらい近づいたら感染するのでしょうか。公式見解は6feet以内。ざっくり1.8m以内です。オフィスで仕事していたら、絶対に1.8m以内に人はいますね。
あとは咳やくしゃみをした時の水滴が自分の体の中に入ったら、感染しやすいことが書いています。普通のインフルエンザや風邪になる時と同じ。この辺りは、目新しいことはなさそうです。
また目や鼻、口などが感染経路となるようです。私は明日から仕事中、ずっと目をつむり、鼻栓して、口呼吸を止めようと思います。人間、努力をすれば何でもできると思いたいです!
症状は?
熱、咳、息切れです。はい!知ってます!マイルドな症状からシビアな症状まであります。シビアな症状として、お亡くなりになります。シビアすぎです。もし今かかられている方がいらっしゃったら、一刻も早く回復することを祈ります。また、薬が開発されることをお祈りしたいです。
潜伏期間は2-14日、とのこと。
テスト方法
これは病気に効く薬のキットについて、ごくごくかんたんに書いてあります。まだ完全な製品は開発できていないとのこと。
英文中の中にリアルタイムPCRというDNAを増幅させる方法が書いてあります。この辺りを読み解くには、一般的な英語能力というよりは、生化学の知識が必要ですね。下から4行目のところで、今一度作り直していることが書かれています。できるだけ早めに開発できることを切に願います。関係各位の皆様のご尽力に心から感謝です。
自分自身を守るために
インフルエンザワクチンの接種、予防についてのアクションを毎日すること、少しシビアな表現もありますがもし医療従事者ならば中国渡航者との接触を避けること、新型コロナウイルスに関する医療従事者ならば感染症予防について自己管理すること、気分が悪くなったら迷わず医者に行くこと、CDCのガイダンスをみること、が書かれています。
すでに知っていることばかりですが、今一度心に留めて行動したいですね。
よくある質問
Q&Aコーナーにたくさんの質問がありました。例えば、旅行中はペットショップ(動物に接触すること)などを避けるべき?とか、予防の方法(個人的にどうやって予防するの)、医療情報(もしかかった場合、どのような症状が出るの?)などが、まとめられていました。
日本で報道されている内容とそれほど差異はなさそうです。
予防の方法
Q&Aセッションの所の予防、どのように個人的に予防するの?という質問のところに、Visit the COVID-19 Prevention and Treatment との項目が。visitしてみました。内容を簡単にまとめます。
・病の人との接触を避けること
・目鼻口を触らないこと
・病気の時は家にいること
・咳やくしゃみはティッシュで覆うこと
などが、書かれていました。日本で報道されている内容とあまり変わらないですね。ちょっと面白かったなと個人的に思ったのは、手を洗う時は、アルコール分60%以上が含まれているもの、20秒は洗ってね、との内容です。具体的な数字があると分かりやすいですね。
今日の英語表現
24/7とは
読み方:トゥエニーフォー・セブン
意味:24時間空いてますよー、という意味です。
例文:CDC works 24/7 to protect people’s health.
これは、実際にweb上から取ってきた文章です。24時間働いているそう。心強いですね。CDC!
まとめ
今回はCDCの新型コロナウイルスについてのまとめサイトを紹介しました。定義であったり、予防について書かれていたり、24時間彼らは働いていたり、多くの学びがありました。皆様も良かったらぜひみてみてください。
あと、私も英語が苦手でしたが継続すると、まぁまぁできるようになりました。英語学習に興味がある方はオススメの本とスキマ時間で勉強できる スタディサプリをオススメいたします。
それではっ!!
|
コメント